<難易度 低 >【型紙】FF-X7 CORE FIGHTER 大(A4 1枚) [Paper Model]前回は 小2つ でしたが、今回は大1つです!以下型紙です! [Download Paper model]完成の折は、ぜひ感想やお写真などをお知らせくださいね、よろしくお願いします。
ペーパークラフト
<難易度 中>【型紙2 - 中型化】 BDX-Droid2 [ paper model ] 完成ぢゃっ! 型紙提供 A4 - 1枚 [Paper Model]
型紙2 - 中型化させています。完成ぢゃっ! 型紙提供 A4 - 1枚 以下型紙です!
【ペーパークラフト製作記】ジムボディ+ヘッド α版 ペーパクラフト製作中
RGM-79 ジム について作り始めました。こう書くと、大体完成しないので、今回も完成しないかも・・・ですが。何とかGW中には完成させたい。ついにジムヘッドα版が完成しました!!
<難易度 中>【型紙】 BDX-Droid [ paper model ] 完成ぢゃっ! 型紙提供 A4 - 1枚 [Paper Model]
<難易度 中>【型紙】 BDX-Droid [ paper model ] 完成ぢゃっ! 型紙提供 A4 - 1枚 [Paper Model]ガチャキットサイズの BDX - Droid ペーパークラフトです。約 4.5 cm 大のサイズになります。1つの型紙で2つとれます。型紙 またまた、久しぶりにペーパークラフト設計
【ペーパークラフト】 BDX-Droid [ paper model ] 完成ぢゃっ!
BDX-ドロイドのペーパークラフトです。 自ら設計し、完成しました! 結構リアルじゃないですかね。
川番河とターボババァ
川番河とターボババァKAWABANGA (Cowabunga)! Turbo Granny !
<難易度 低 >【型紙】FF-X7 CORE FIGHTER(A4 1枚) [Paper Model]
久しぶりにペーパークラフト設計しました!まぁまぁの出来かな。(変形はしません。)基本的にウィングのぴょこっとする箇所以外はすべて山折り、該当箇所だけ谷折りがあります。 ※赤の折り返しが白くなってしまうところは コピック R32(ピンク)を塗り込むと、ちょうど赤っ
【写真】コアファイター [Paper Model]
久しぶりにペーパークラフト設計しました!まぁまぁの出来かな。(変形はしません。)
究極で完璧な羊毛フェルト作品(yamanono youtube さんの作品)
yamanono youtube さんの作品です。他にもたくさんあるので、ぜひ見てみてください。素晴らしすぎです。https://www.youtube.com/@yamanono
【ペーパークラフト】 SD Millenium Falcon (ミレニアムファルコン)
できました!カワイイ!!
【再公開】[型紙差し替え] 説明追加<難易度 中-高 >【型紙】TIE - FIGHTER(A4 1枚)1/100 Scaled [Paper Model]
■ 型紙<右側が切れていたので、再アップします。>[Download Paper model] 完成の折は、ぜひ感想やお写真などをお知らせくださいね、よろしくお願いします。 ■準備 <こちらで、ペーパークラフトの作成準備方法について確認してください。> ■完成写真目玉をすこし引
【型紙】 チェンソーマン CHAINSAW-MAN (CHAINSAW-DEVIL)
型紙は以下から。■型紙 <Pattern> [ Download The Pattern ][制作手順]
【ペーパークラフト】 チェンソーマン でけた!
こんな感じです。
久々にペーパークラフト設計してみている
まだ設計段階で試作すら試してないので、おためしはお勧めしません。
【紹介】 Paperized crafts で紹介されました。(X-wing)
Paperized crafts で紹介されました。https://www.paperizedcrafts.com/2020/06/star-wars-x-wing-starfighter-paper-model.htmlそのほかもいくつか紹介されています。https://www.paperizedcrafts.com/search/?q=masayuなお、当サイトの T-70 X-WING STARFIGHTER の型紙など
ペーパークラフト 約 1/100 TIE FIGHTER の試作。タイファイター。
この度はQueen Elizabeth の箸休めにタイファイターを設計してみました。ふわふわした設計でしたが、それっぽくなりました。試作1号機です。コクピットはもう少し立体感を減らしたほうがいいかな?!今回もA41枚でおさまりそうです。ソーラーパネルによるウイングの設計は 3
作成中のペパクラその2
TIE FIGHTER にちょっと手を付けています。ポッド部が造れそうもないという問題が解消しそうなので、これ機会に手掛けてみます!バンダイやプロップも参考にし、以前公開したX-Wing同様約1/100サイズで出せるといいな。