masayu-i blog - ちらしのうら - Part 3 : 自作ペーパークラフト、写真やスマホ・カメラなどを掲載。

masayu-i blog - ちらしのうら - Part 3 イメージ画像

デジタルカメラ / 一眼

α7R と α7c の違い今日、衝撃的な発表が SONY からあった。APS-Cクラスのサイズの フルサイズカメラとのこと。しかも手振れ補正入り。小さい、軽い、バリアングルとされている α7c の発表となった。一方、私が持っているのは α7R 。発売から7年も経過し、技術が進む中、
『 α7c 祭り中ですが・・・』の画像

中古で1万少々で購入しました。そしたら、とてもすごい描写でした。ボディ NEX3SIGMA Art 60mm F2.8 DN全体(2Mに縮小済み):標準レンズE18-55mm F3.5-5.6 OSS SEL1855(55mm)800Pixel幅のクロップを4倍拡大SIGMA Art 60mm F2.8 DN 800Pixel幅のクロップを4倍拡標準レン
『SIGMA 単焦点望遠レンズ Art 60mm F2.8 DN』の画像

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03470/Foveon の3層技術、特許きれたっけかしらと思ったら、Foveon X3センサーの基本特許は1999年10月12日にUS5965875Aとして特許と認定、2019年に20年経過し切れているらしく、それを応用したイメージセンサーが今回

購入当初今の状態
『wx500』の画像

IXY Digital 10 は 非常に低い ISO 時について、発色傾向が RX1 に近い印象です。CCD のため、安い CMOS より発色がよいものと思われます。ただし、色ノイズの出方は、強めで時代を感じます。 等倍比較
『【写真/比較】 晴天遠景 等倍比較』の画像

他の比較記事はこちら: http://masayu-i.blog.jp/archives/cat_1221071.html以前のブログの時に作っていた比較表から改善しました。 ・ http://masayu-i2.seesaa.net/article/414801392.html から、Xpearia Z / Xpearia Z2 / WX500 を追加しました。Xperia Z2 が案外 WX500
『【写真/比較】 晴天遠景 解像比較テスト 2』の画像

他の比較記事はこちら: http://masayu-i.blog.jp/archives/cat_1221071.html色味彩度と濃淡は後工程である程度調整できるので、ダイナミックレンジと解像度(特に解像)を比較するのにちょうどいいサンプルです。Xperia Z2                              
『【写真/比較】 晴天遠景 解像比較テスト 1』の画像

SONY DSC-WX500 について作例があって記事が書いてあるところも珍しそうなので、一旦 まとめてみた。WX500 についての記事:http://masayu-i.blog.jp/archives/cat_1140308.htmlWX500 の長所、弱点など。WX500 で中山の鬼子母神にいって、早咲きの桜を撮ってきました!横
『WX500 の過去レビュー記事などを集めてみた。』の画像

過去にデジタルカメラの記事は多数書いたが、センサーサイズ中心の記事だったと思う。RX100で、「センサーサイズ至上主義」の絶対的優位のようなものは揺らいだかに見えたが、RX1 をつかっていると、やっぱりセンサーサイズだなぁ・・・と思うことは多い。幅広いダイナミック
『デジカメ 書き途中。』の画像

過去の本体写真記事はこちら DSC-RX1 は、ソニーからリリースされた、現時点で世界唯一のフルサイズの撮像素子を持ったスーパーコンパクトなデジタルカメラだ。唯一無二。フルサイズ以上の撮像素子をもったユニットとしては、現時点で世界最小最軽量である。  
『DSC-RX1 について』の画像

↑このページのトップヘ